
壁面アスベスト材除去 鉄骨以外の吹き付けアスベスト(石綿)
- DATE
- 2025年9月20日
- CATEGORY
- アスベスト工事
- CONCEPT
富山県内を中心にアスベスト解体工事を手がけている株式会社エイキ(EIKI Inc.)です。
これまで富山県内の事例を元に、鉄骨のレベル1アスベスト除去についても何度かお話ししてきましたが、今回はもう少し詳しく、壁面に使われた吹き付けアスベスト(石綿)の除去工事の過去事例ついてお伝えしたいと思います。
★建物の解体からアスベスト除去まで一貫してお受けできます!アスベスト(石綿)のある建物の解体をお考えの方は、ぜひ一度ご相談を!
★知って得する解体工事やアスベスト(石綿)の知識を各専門サイトでもご紹介しております!
鉄骨だけじゃない?壁にも使われていたアスベスト吹き付け材
「アスベスト吹き付け材」と聞くと、真っ先に鉄骨を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。でも実は、壁にも広く使われていたんです。
理由は鉄骨と同じで、優れた耐熱性と防音性にありました。確かに、壁に防音効果があれば嬉しいですし、さらに耐火性もあるとなれば「これは使いたい!」と思うのが当時の自然な流れでした。
ただし現在は、人体への健康被害が明らかになったため、製造・使用が法律で完全に禁止されています。建物を解体する前には必ず調査を行い、アスベストが見つかれば除去工事が義務づけられているのが現状です。
壁面アスベスト除去工事の様子を、写真とともにご紹介
まず除去対象となるのが、こちらの壁面です。
パッと見ただけではわかりにくいのですが、実はこの壁面一帯にアスベストが吹き付けられているんです。
作業はまず養生から始まります。
アスベスト部分以外の壁や床に養生シートをしっかり貼って、現場を完全に隔離します。
除去作業中はどうしても粉じんが舞ってしまうため、それを絶対に外に漏らさないための重要な対策です。
そして除去作業完了後がこちら!
見た目の変化はわかりにくいですが、壁のアスベスト吹き付け材をきれいに除去しています。
除去方法は鉄骨の場合とほぼ同じで、ケレンという手工具での手作業と、エアチッパーという電動工具を組み合わせて行います。
広い範囲はエアチッパーで効率よく、細かい部分は手作業で丁寧に仕上げていく、といった具合です。
安全第一でスムーズな作業をお約束します
富山の株式会社エイキは、どんなアスベスト除去工事でも「安全性」と「作業のスムーズさ」を何より大切にしています。
アスベスト除去でお困りのことがございましたら、富山市のEIKI Inc.まで気軽にお問い合わせください!
-連絡先-
フリーダイヤル 0120-720-252
メールでのお問い合わせ画面→「EIKI Inc. お問い合わせ」
LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!
富山の株式会社エイキ(EIKI Inc.)の解体工事専門サイトはこちら!
富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!
富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!
”For the next generation” 次世代の為に・・・
求人中です!富山で解体工事のスキルを磨いてみませんか?