富山市 ブロック塀一部解体(高さ調整)

DATE
2025年7月26日
CATEGORY
解体工事
CONCEPT

富山市を中心に解体工事を行っている、株式会社エイキです。

 

今回は、富山市内で過去にご依頼いただいた「ブロック塀の一部撤去工事」についてご紹介します。

 

★日本のインフラ老朽化問題解決のため、不動産やリサイクル事業も展開中!お気軽にご相談ください!

 

 

ブロック塀の一部分解体(高さ調整)

 

塀そのものは更地に設置されていましたが、「上部のブロックだけを取り除いてほしい」とのご要望でした。

 

最近はこのように、塀の高さを低くしたいという相談が増えてきた印象があります。

 

安全面を考えると、確かに望ましい傾向かもしれません。

 

現場の状況と工事の流れ

 

ご依頼のあった現場のブロック塀は、土台の上に6段積まれていました。

 

しっかりとした造りでしたが、今回は上部4段の解体をご希望でした。

 

■ 解体工事途中のようす

富山の解体工事屋 株式会社エイキ ブロック塀高さ調整 

 

重機と手作業を組み合わせ、上から順に丁寧にブロックを撤去していきます。

 

下2段と土台はそのまま残しました。

 

 

 

富山の解体工事屋 株式会社エイキ ブロック塀高さ調整

 

お隣の田んぼにブロック塀の破片が沈まないよう、予めブルーシートを敷いておきました。

 

 

■ 解体工事後

富山の解体工事屋 株式会社エイキ ブロック塀高さ調整

 

工事後は、塀の高さがずいぶん低くなりました。日差しも十分に入り、視界も開けてスッキリした印象です。

 

富山の解体工事屋 株式会社エイキ ブロック塀高さ調整

 

ブルーシートも回収し、このような状態になります。

 

 

周囲への配慮も大切に

 

作業中は、隣接する耕地にブルーシートを張って養生し、破片の飛散や土埃による影響を防ぎました。

 

養生シートを外したあとの耕地もきれいな状態を保てたと思います。

 

富山市には、田畑や住宅が混在する地域も多く、解体工事ではこうした近隣環境への配慮が欠かせません。

 

 

小さな工事も、ひとつひとつ丁寧に

 

ブロック塀の解体は、住宅本体の工事と比べると規模は小さいかもしれません。

 

それでも、私たちにとってはひとつひとつの現場が大切です。

 

株式会社エイキでは、富山市内を中心に、ブロック塀・カーポート・植栽・納屋など、建物以外の部分的な解体にも幅広く対応しております。

 

ご相談の内容や規模にかかわらず、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

 

   -連絡先-   

 

フリーダイヤル 0120-720-252

メールでのお問い合わせ画面→「EIKI Inc. お問い合わせ」

LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!

 

友だち追加

 

富山の株式会社エイキ(EIKI Inc.)の解体工事専門サイトはこちら!

 

 

富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!

「EIKI Inc. 公式X(旧Twitter)」

「EIKI Inc. 公式Instagram」

「EIKI Inc. 公式Youtubeチャンネル」

「EIKI Inc. 公式TikTok」

 

富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!

”For the next generation” 次世代の為に・・・

 

求人中です!富山で解体工事のスキルを磨いてみませんか?

EIKI,Inc.

facebook

twitter

instagram