 
																	建設事務所(RC造)内部解体と近代建築 (富山の解体工事)
- DATE
- 2020年11月2日
- CATEGORY
- 解体工事
- CONCEPT
- こんにちは。 - eikiです。  - 建築事務所の内部解体工事をしました。 - レトロな味わいある事務所- こんな事務所、いかがでしょうか? - ゆったりとした造りですね。 - 以下に写真を載せます。 - 【重厚な造り。そして質感ある床とカウンター。高い天井】  - 原状写真です。(不用品は撤去済み) - 【床の木材。剥き出しの配管。木枠の窓。そして壁の緑色】  - 【長さが異なる3本の照明器具。幅木(ハバキ)。使用感のある壁。】  - 天井の解体- 【木材の細かな並び】  - 【梁の存在感】  - その他、事務所内の解体- 【奥の床の落ち着いた色彩デザイン】  - 【モダンで機能的な階段手すり】  - 【光が廻っていない写真か映画の一シーンみたい】  - 【分別解体・分別収集】  - 今回のブログは解体のご案内というよりも、建物へのノスタルジックな感傷になってしまいました。 - 近代建築への想い - (画像引用:富山電気ビル(登録有形文化財)) - 大阪や京都に参りますと、歴史を感じさせる「ビルヂング」が幾つも残っています。 - 大通りから一本内に入りますと見つかるのです。 - ここだけは時間が止まっているのです。   - (画像引用:サイト→「コトスタイル」の壽ビルディング) - 入居されているテナントは、お若い方が店長さんを務めるお店が増えてきたようです。 - 一方、退職なさった方がはじめられた趣味のお店も見かけます。 - 雑貨店、隠れ家風バー、アナログレコード店、絵本専門店、美容室、レンタル事務所、、、。 - 内部解体工事のあと、新しい使い道が増えることは嬉しい限りです。 - 上階へは、古風なエレベーターに乗るのもよし、ゆっくりと階段を歩いて登るのもよし。 - 私は階段派です。 - 壁、手すり、そして各階が持っている雰囲気を楽しめるからです。 - 古いビルほど、同じビルとは思えないくらい、階数によって空気感が異なるのです。 - 不思議なものですね。 - 富山のビルでは改修前の電気ビル(旧北陸電力本社)が好きです。 - リンクをクリックしてご覧ください。 - 【電気ビル】 - 【富山の近代建築】 - 旧大和百貨店ビルも懐かしいです。  - 初めてエレベーターとエスカレーターに乗ったが大和です。 - 大食堂でのソフトクリームは美味しかったです。 - 跡地は、富山キラリとして再生されましたね。 - 眉村卓さんの小説- 古いビルの貸事務所が登場する小説では、故眉村卓(まゆむらたく)さんの短編が好きです。 - 『なぞの転校生』『ねらわれた学園』などの著者です。 - 『それぞれの曲がり角』という小説に、ビルと時にまつわる短編が収録されています。 - ・眉村卓さんお紹介文→「好書好日」 - ・『それぞれの曲がり角」の紹介文→「メランコリア」 - なお、建物の耐震構造の見直しで、建物自体を解体する場合と耐震補強する場合がありますね。 - 経費やテナントの入居を鑑みて、解体の方を選ぶビルも多いです。 - 気になるビルがある方は、早めに見学なさっておかれるとよろしいかと思います。 - 今回は近代建築の解体について書くつもりでしたが、なんだか「歴史ある建物は保存していただけると嬉しいです」という感じの文章になりました。 - 営業の方、すみません。 - 富山県、石川県の解体はエイキへ- 有限会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!! - -連絡先- - フリーダイヤル 0120-720-252 - メールでのお問い合わせはこちらをクリック! - 使い終わった空き家お売りください→「空き家レスキュー119番」 - エイキIT事業部公式チャンネルはこちらをクリック! - ※対応エリア - 【富山県】 
 富山市
 高岡市
 魚津市
 氷見市
 滑川市
 黒部市
 砺波市
 小矢部市
 南砺市
 射水市
 舟橋村
 上市町
 立山町
 入善町
 朝日町- 【石川県】 
 金沢市
 七尾市
 小松市
 輪島市
 珠洲市
 加賀市
 羽咋市
 かほく市
 白山市
 能美市
 野々市市
 川北町
 津幡町
 内灘町
 志賀町
 宝達志水町
 中能登町
 穴水町
 能登町- その他エリアもご相談ください。 
 
                     
 				  
 				  
 				  
		 
		