
2025.09.30
【2025年度・富山市】アスベスト除去、補助金を使わないと大損!業者が教える申請のコツ
こんにちは、富山県~北陸近郊エリアでアスベストの調査・除去工事そして解体工事を行っている株式会社エイキ(EIKI Inc.)です。
日々、お客様から「所有している建物のアスベスト(石綿)が心配。でも、除去費用が高そうで…」といったお悩みを伺います。
特に、高額になりがちなアスベストの除去費用は、多くの方にとって頭の痛い問題ですよね。
ですが、その費用負担、富山市の補助金制度を使えば、ぐっと軽くできるかもしれないことをご存知でしたか?
今回は、知っているかどうかで何十万円も変わってくる、富山市のアスベスト除去補助金について、現場のプロだからこそ知っている「コツ」と「注意点」を交えながら、分かりやすくお話ししたいと思います。
★富山ひいては日本のあらゆる老朽化問題解決を使命としております!アスベスト解体のお困り事はお気軽にご相談を!
★各専門サイトにて、空き家・アスベストの補助金情報も分かりやすくまとめております!
あなたも対象かも?富山市のアスベスト除去補助金とは
正式には「富山市民間建築物吹付けアスベスト除去等支援事業」という名前の制度です。
少し長い名前ですが、要は「市民の皆さんが安全にアスベストを除去できるよう、市が費用の一部をサポートしますよ」という、とても心強い制度なんです。
どんなアスベスト工事が対象になるの?
この補助金の主な対象は、アスベストの中でも特に飛散性が高く危険とされる「吹付けアスベスト(レベル1)」や「アスベスト含有保温材(レベル2)」などです。
具体的には、以下のような工事に対して補助が受けられます。
除去工事: アスベストを完全に取り除く工事
封じ込め工事: 薬剤などを吹き付け、アスベストを固めて飛散しないようにする工事
囲い込み工事: アスベストが施工されている部分を、板などで覆って隔離する工事
「うちの建物のアスベストは対象になるのかな?」と疑問に思ったら、まずは専門業者による調査が必要です。
補助金は一体いくらもらえる?
一番気になるのが、補助される金額ですよね。富山市の制度では、補助対象となる工事費用(消費税抜き)の3分の2以内とし上限200万円(延々未満は切り捨て)もの補助が受けられる可能性があります。(※令和7年度の情報。最新の正確な情報は必ず富山市の公式サイトでご確認ください。)
早い話、自己負担が大幅に軽減されるわけですから、これは本当に大きな違いですよね。
【最重要】補助金申請で絶対に間違えてはいけないポイント
ここからが、皆様に一番注意していただきたいポイントです。この補助金、使い方を間違えると、1円も受け取れなくなってしまうんです。
この補助金は、必ず、工事業者との契約前・工事の着手前に市へ申請する必要があります。
正しい流れ
業者に相談・見積もり依頼
↓
市へ補助金の交付申請←(このタイミングで申請です)
↓
市から「交付決定通知」が届く
↓
工事業者と正式に契約 工事開始
この順番を絶対に間違えないでください。見積もりを取った段階で、すぐに業者へ「補助金を使いたい」と伝えることが何よりも大切です。
富山での補助金を使ったアスベスト除去工事は私たちにおまかせを!
富山市内でアスベストの不安を抱えている方、高額な除去費用に一歩を踏み出せずにいる方、まずはそのお悩みを私たちに話してみませんか?
ご相談やお見積もりは無料です。補助金が使えるかどうか、どんな手順で進めれば良いか、あなたの状況に合わせて最適なご提案をいたします。
手遅れになる前に、ぜひ一度お気軽にお声がけください!
-連絡先-
フリーダイヤル 0120-720-252
メールでのお問い合わせ画面→「EIKI Inc. お問い合わせ」
LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!
富山の株式会社エイキ(EIKI Inc.)の解体工事専門サイトはこちら!
富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!
富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!
”For the next generation” 次世代の為に・・・
求人中です!富山で解体工事のスキルを磨いてみませんか?