gahag-0119226962-1

こんにちは。

エイキソーシャルワークの組織体系が変わりましたので
ご挨拶します。

スポンサーリンク

部署の名称変更について

今までのエイキソーシャルワークは、次の三つの班に分かれていました。

1.「分別班」
解体後の廃棄物の分別、工具のメンテナンス、および不要物の減容焼却を行う

2.「PC班」
ブログ作成、パソコン作業、およびダイレクトメール発送などの事務を行う

3.「清掃班」
エイキ社屋・ソーシャル作業所・不動産物件の清掃を行う

今回、次の通りに部署名を変更することとなりました。
・1「分別班」→「リサイクル事業部」

・2「PC班」→「広報事業部」

・3「清掃班」→「クリーニング事業部」

仕事内容の見直しの必要性について

名称変更の理由は、仕事内容の見直しをする時期が来たということにつきます。

広報事業部では、エイキが今まで事業として行ってきた解体の成果
事業の将来性、解体を通した環境への貢献について
ブレーンストーミングを行いました。

この時に、まずはエイキのブログとYouTube動画の現状が話題となりました。

今までエイキでは、ブログやYouTubeにおいて
手がけた解体現場の情報を紹介してまいりました。

ブログは260件、動画はYouTubeムービー
ブログ内YouTube動画で50件を超えております。

これらの発信は

・エイキの事業を広く皆さまに紹介したい
・エイキの解体作業を知ってほしい

という気持ちが当初の目的でした。
shinki_itten_woman

しかし
当初の目的をさらに明確にするべく、ブログと動画が今後果たすべき役割について
次の意見が挙がりました。
・解体を通したリサイクル・環境への貢献という理念が
お客様に伝わっていないのではないか?

・解体はお客様の生活における重要事項でありながら
単に解体の作業局面しか広報していない。これでよいのか?

・お客様のライフバランスの変化とお気持ちに添った解体の重要性を
お客様の目線に立って広報していないのではないか?

・解体作業について現状を紹介しているが「将来の解体像」が見えてこない。
今後何を目指せばよいのかという将来像に踏み込んでも良いのではないか?

・結局は『エイキの宣伝広告』にしかなっていないのではないか?

・YouTube動画は解体作業をそのまま撮影したものをアップしているが
メリハリを利かせたスタイルに手直しした方が良いのではないか?

・エイキが社会と地域に果たすべき役割が今の広報からは伝わってこない。
エイキの役割を広く社会に示すべきではないか?

などなど、これ以外にも多くの意見が出ました。
これらの意見をいかに事業につなげていくかを考えた結果・・・

◎まずはエイキとお客さまとのファーストコンタクトともいえる
広報の見直しと充実が必要である。

◎広報を変えることで、日々の仕事を見直していこう。

◎ブログ内で書き手をキャラクター化すること
および動画を特徴的な切り口で作り直す。
デザインを広報の一つの牽引力としたい。

という考えに至りました。

まずは広報事業部から始めよう!

20170803y01

今までの「PC班」が行っていた仕事は、いうなれば「与えられた仕事」です。

エイキの解体現場担当者から
解体物件ごとに記事を書くように指示を受けてブログを書いていました。

しかしこれからは、一つの解体工事の記事を依頼されて書くだけではなく
「解体に伴うことがら」について広い視野で
ブログを積極的に書くことが求められると思いました。

例えば、エイキが得意とするアスベスト工事と
健康問題や建築資材の発展との関係などを
一般論とともにエイキ独自の考え方も含めながら書くなど
複合的な試みにもチャレンジしていきたいです。
また、動画においては
今までは解体工事を撮った動画を「記録」として
そのままアップしていました。

こういった動画に解体の解説を加えることで
皆さまに解体の技術や、さらに未来の解体像を提案できる動画さえも
提示できるようにしたいものです。

まずは「広報事業部」が会社の事業を新たな視点で発信することで
会社全体への貢献や、あわせて
「リサイクル事業部」と「クリーニング事業部」の支援もできればと思います。

「やりたい仕事を考えだし、愉快に働きなさい!」

 

広報事業部長からメンバーに、会議の後の懇談会でつげられた言葉です。

自分たちメンバーの可能性を信頼してもらい
嬉しいとともに、他に責任を転嫁できない厳しさを感じました。

新たな仕事をすることは勇気が必要です。

でも、目的を自ら設定して「愉快に働く」ことで
結果として自分の視野が広がり技能が身に着くことを楽しみに頑張りたいです!

スポンサーリンク