富山県内 納屋の解体工事

DATE
2025年5月10日
CATEGORY
解体工事
CONCEPT

こんにちは!富山の解体工事専門会社、株式会社エイキ(EIKI Inc)です。

 

今回は、富山県内で行った納屋の解体工事の様子をご紹介します。納屋の解体工事を検討されている方の参考になれば幸いです!

 

 納屋とは?

 

富山でもよく見かける「納屋」。そもそも、納屋とはどんな建物を指すのでしょうか?

 

「蔵」「倉庫」「物置」「小屋」など、似た言葉はたくさんありますが、納屋はざっくり言うと・・・。

 

人が住まず、物を保管するために建てられた構築物と考えると分かりやすいでしょう。

 

ちなみに海外の納屋と日本の納屋はかなりイメージが異なります。富山市近郊、特に山間部で見かける納屋は、木造やトタン製の小規模なものが一般的ですね。

 

納屋解体工事の施工写真紹介


ここからは、実際に富山市内で行った納屋の解体工事の様子を、写真とともにご紹介します!

 

瓦を手作業で撤去

富山市でも多い瓦屋根の建物。

 

納屋の屋根も、まずは一枚一枚、丁寧に手作業で瓦を剥がしていきます。

 

長年使われてきたトタンや木材の風合いからも、時の流れを感じます。

 

屋根部分の解体工事

瓦の撤去後は、野地板(屋根の下地材)の解体工事を進めます。

もし野地板が劣化していると、手作業だけでは難しくなり、重機による同時解体が必要になることも。

 

そうなる前に、早めに解体工事をご検討いただくことをおすすめします!

 

 

躯体(建物本体)の解体工事


屋根部分の解体が終わると、いよいよ建物本体の解体作業に入ります。

 

重機を使って安全に躯体を取り壊していきます。

 

 

基礎(土台)の撤去

 

最後に基礎や土台部分を撤去して、解体工事は完了です。

 

納屋の解体工事によって、富山にまた一つ新しいスペースが生まれました!

 

これで台風や強風による倒壊のリスクも無くなり、安心して暮らしていただけます。

 

 

富山の解体工事は株式会社エイキにお任せください!

 

株式会社エイキは、富山県内でNo.1のアスベスト除去実績を持つ解体工事会社です!

 

納屋・車庫・カーポート・庭・玄関アプローチ・塀・植栽の撤去など、富山のさまざまな解体工事に対応しています。

 

富山で解体工事をお考えの方は、ぜひ弊社までお気軽にご相談ください!社員一同、心よりお待ちしております!

 

 

   -連絡先-   

 

フリーダイヤル 0120-720-252

メールでのお問い合わせ画面→「EIKI Inc. お問い合わせ」

LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!

 

友だち追加

 

富山の株式会社エイキ(EIKI Inc.)の解体工事専門サイトはこちら!

 

 

富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!

「EIKI Inc. 公式X(旧Twitter)」

「EIKI Inc. 公式Instagram」

「EIKI Inc. 公式Youtubeチャンネル」

「EIKI Inc. 公式TikTok」

 

富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!

”For the next generation” 次世代の為に・・・

 

求人中です!富山で解体工事のスキルを磨いてみませんか?

EIKI,Inc.

facebook

twitter

instagram