不動産王子が教える、失敗しないアパートの外見
王子
		こんにちは、不動産王子です!
		T
		同じく、Tです
		王子
		今回は私が教える、アパート選びの外見についてお話します
		T
		それは是非とも次に引っ越しするときの足しにしたいです!
		王子
		いいですね、引越するのもタダではありませんし、おいそれと引っ越すわけにもいきませんからね
		
スポンサードリンク
外見だけで判断は危険
王子
		T君がアパート選びで失敗したと思うところはどこですか?
		T
		今回の題名のように、アパートの見た目に騙されたところです・・・
		王子
		パッと観てキレイだったとかですか?
		T
		そうです、アパートの築年数が僕より年上でしたけど、キレイだから大丈夫かなって
		
王子
		ありゃりゃ、実は外観だけキレイにするアパートは多いです、住んでみて気づいたことはありますか?
		T
		よーく見ると、所々ペンキの塗りが雑だったり、剥げていたり、錆びていたりしています
		王子
		経年劣化による修繕で、見た目だけは割と新しい外見のアパートって多いのです
		T
		あー、なるほど
		王子
		そーなんです、実は数年前に日本の世帯数より物件の方が多くなってしまいました
		T
		知りませんでした、人口減少の影響でしょうか・・・
		王子
		それにより、空き部屋が目立つアパートも目立ってきましたよね
		T
		たしかにTのアパートの部屋も、ずっと誰も入居しないままの部屋があります
		
何がなんでも借りてほしい
王子
		T君が貸す側だったら、どうしてほしいですか?
		T
		何が何でも借りてほしいと思います
		王子
		アタリです、あれやこれやでどうにかして借りてほしいと思うわけです
		
T
		借りてほしいからこそ、外見だけを新しくしたわけですね
		王子
		見学のときって、意外とそういうところを見落としがちなんです
		T
		そういえば、Tも業者の話に夢中で、細かなところは見てなかったです
		王子
		特に初めて一人暮らしをする人がよく失敗しますね
		
失敗しない外見の選び方
T
		それでは、失敗しない外見の選び方を教えてください!
		王子
		それはズバリ、外見より築年数で検討しましょう
		T
		築年数、ですか
		王子
		「築年数のわりに、外見が新しい」と思ったら用心深く観察しましょう
		T
		今回はまた随分あっさりとした答えですね、ちょっとブログの〆には弱いので他に何かありませんか?
		王子
		そんなことないです、初めての1人暮らしの場合は新生活に期待と不安で周りが見えずに人の意見に流されがちになります
		T
		あー、たしかにTも新生活の期待と不安で変なテンションだったような気がします
		王子
		だってT君1人暮らしするとき、会社で1人暮らしの経験者に意見とか聞きまくってたじゃない(笑)
		T
		影響されたのは業者だけじゃありませんでした、身内にもいつの間にか影響されてました・・・
		王子
		次からはプロである私に相談してくださいね
		
皆々様も、何かご質問があれば専門スタッフの不動産王子にご相談くださいませ!
エイキFUDOSAN 076-471-5945
メールでのお問い合わせはこちらをクリック!
空き家そのままになっていませんか?
活用についてのご相談は「空き家レスキュー119番」まで!
スポンサーリンク



			
			
			
			
			
			
			














