富山で内装解体をお求めの方へ、ポイントを簡潔にご案内します。

こんにちは。富山の解体工事会社、株式会社エイキ(EIKI Inc.)です。

 

今回は、久々に内装工事のポイントを簡潔にご案内したいと思います!

 

 

★内装解体工事~全解体工事まで、富山の解体工事はどんなものでも株式会社エイキがお引き受けします!

 

 

 

★解体専門サイトでも原状回復・内装解体工事に関するブログを投稿しております!

内装解体工事のQ&Aをまとめてみました〔富山の解体会社ブログ〕

 

富山で店舗の原状復帰(原状回復)工事!〔富山の解体会社ブログ〕

 

 

足場を組んで、本番スタート!

 

まずはこちらの写真から。

 

富山の株式会社エイキ 内装解体工事のポイント 足場の設置

 

建物の外にはしっかりとした足場(あしば)が組まれていますね。足場があるおかげで、高いところでの作業も安全に進められます。

 

建築/解体現場においてなくてはならないのが足場です。

 

 

青いシート、必要な箇所をしっかりと養生!

 

建物の中に入ってみましょう。

 

富山の株式会社エイキ 内装解体工事のポイント 青シートで養生!

 

まず目に飛び込んでくるのは、大きな青いシートですね。

 

これは「養生(ようじょう)」といって、解体中に舞い上がるホコリや木くずが他の部屋に行ったり、外に漏れ出たりするのを防ぐためのものです。

 

お客さまの大切な場所を汚さないように、必要な箇所に的確にシートを貼っていきます。

 

 

広々空間へ変身!窓から見える景色が映えます

 

富山の株式会社エイキ 内装解体工事のポイント 広々空間へ変身!窓から見える景色が映えます

 

こちらは、解体が進んでスッキリしたお部屋の様子です。壁と天井がすっかり解体され、梁と柱が見て取れます。

 

改装後には、広々としたお庭の風景がより引き立つことでしょう。

 

 

見えないけど超重要!基礎工事も着々と進行中

 

そして最後がこちら。

 

富山の株式会社エイキ 内装解体工事のポイント  基礎工事も着々と進行中

 

床がなくなって、建物を支える土台や基礎が見えていますね。

 

コンクリートブロックでしっかり組まれているのが分かります。

 

内装解体工事は、壁や床を壊すイメージが強いかもしれませんが、実はこうやって見えない部分の基礎がとっても大事です。

 

古い建物の場合、基礎が傷んでいたり、わずかに傾いていたりすることもありますので、必要があれば補強したり、新しく作り直したりして、長く安心して住めるようにしっかりと手を入れていきます。

 

目には見えにくい場所だからこそ、私たちは手を抜かず、丁寧に作業を進めることを心がけています。

 

「うちもこんな風にしたいんだけど…」「古い家だから心配で…」など、解体工事に関するご相談があれば、どんなことでも、どんなに小さくても、ぜひお気軽にご連絡ください!

 

経験豊富なスタッフが、富山の皆さまに最適な解体工事方法をご提案いたします。

 

 

   -連絡先-   

 

フリーダイヤル 0120-720-252

メールでのお問い合わせ画面→「EIKI Inc. お問い合わせ」

LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!

 

友だち追加

 

富山の株式会社エイキ(EIKI Inc.)の解体工事専門サイトはこちら!

 

 

富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!

「EIKI Inc. 公式X(旧Twitter)」

「EIKI Inc. 公式Instagram」

「EIKI Inc. 公式Youtubeチャンネル」

「EIKI Inc. 公式TikTok」

 

富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!

”For the next generation” 次世代の為に・・・

 

求人中です!富山で解体工事のスキルを磨いてみませんか?

 

 



EIKI,Inc.

facebook

twitter

instagram