おはようございます。

8830


今日は「雪」の予報も出ていたようですが、

現在時点では嬉しいことに日差しがあります。

ウルトラライトダウンが手放せないハム子(*^公^*)です。

 

syringe-1974677_640


先日、会社でインフルエンザの予防💉を受けさせていただいたんですが、

うっかりダウン着たまま検温したら37.6度!!!

 

おおおおおぉー・・・・!?

 

注射が受けれない Σ( ̄ロ ̄lll) と焦ってたら、

同じ感じで熱高めに出た方に「ダウン!ダウン!」ってご指摘いただいて。

 

無事に受けることが出来ました。

それほど温めてくれる優れモノなんですね。

 

 

スポンサーリンク

 

前回は、焼却炉メンテの話を書きましたが、

その続きで、今回はワラ畳焼却作業を

担当されているIさんの様子を紹介します。

 

ワラ畳切断と焼却作業

 

こちら。ご機嫌が直った焼却炉。

おとなしそうなたたずまいですが、絶賛稼働中です🔥

炉の中は煙突から黒い煙が出ないよう、かなりの高温で燃焼しています。

8806

 

こちら担当は、いつも穏やかダンディズムなワンちゃん大好きIさんです。

作業中は健側の✨黄金の左手✨が大活躍!!

 

8804

 

焼却炉の間口が狭いため、畳を4等分しているところです。

この時に切断に使うのが、ジグソーという機械。

機械にうまく体重を乗せて、まっすぐに切っていきます。

 

畳の端のは製法がしっかりしている為、気を抜かずに最後まで切り抜くのがポイント☆

8814

 

左手でつかんで・・・よっこらせ。

8813

 

きれいに積まれます。

見てください。断面図も綺麗です。

こういうところにも性格が出ますね。ピシッと揃うところもポイントたかし。 

 

ワラ畳1枚30㌔だから4で割ったら7㌔くらい。

力持ちさんではあるけれど、黄金の左手の活躍ぶりはすごいです。

 

8808

 

切った時は足元などにワラが散乱しますが、こまめな清掃は欠かせません。

ワラで滑って転倒する危険もあるので、作業場周辺で特に足元は

 

整理整頓、安全確保 が大切です。


8812(1)

 

焼却炉に畳が入りました。

炎はいつみてもすごい迫力。かなりの勢いで燃えています🔥

 

冬は暖がとれますが、夏は・・・言うまでもないですよね。

頑張られています。

 

焼却加減や煙の様子、炉内の温度調整、畳の撹拌中です。

見よ☆これが仕事ができる『漢(オトコ)』の背中ダゼ ( ̄ー ̄)ニヤリ

 

8831

 

この業火、見てるだけで私は怖い。。。

幻想的な暖炉のくゆる炎とは似て非なるものですね(^-^;
ゴオオオオオオオオオオオオオオォ!

8803

 

このような流れで、ワラ畳の切断と焼却作業は日々行われています。

 

次回は、電線の剥離作業を担当しているTさんとHさんの作業を紹介します。

お楽しみに♪

 

 

ハム子(*^公^*)でした。

 

 

Bye!

 

 

富山の就労継続支援A型 エイキソーシャルワーク(コラーレ富山)

 

(法人名)
一般社団法人 eiki social work

(設立)
平成26年6月

(利用者数)
12名(令和2年4月末)

(事業所名)
就労継続支援A型事業所「コラーレ富山」

(事業所番号)
1610101550

(利用定員)
20名

(事業内容)
福祉サービス業
障がい者自立支援法におけるA型事業所

(サービス内容)
産業廃棄物の分別・各種工具等のメンテナンス・PC関連など

(所在地)
〒930-0996 富山県富山市新庄本町3丁目1-13

(アクセス方法)
バス 向新庄口下車 徒歩3分

(電話番号)
076ー452ー3899

(FAX番号)
076ー452ー4025