アルペンルートへ行ってきました!

2024.5.20

ブログ , 新着情報

みなさんこんにちは、利用者です。

.

先日、社会見学ということで、みんなで立山黒部アルペンルートの

雪の大谷へ行ってきました。

.

前日の天気予報では雨でしたが、バスでアルペンルートを上がっていくと

バスターミナルのある室堂(むろどう)付近では曇りでした。

pict02

5月でも雪があることに驚きです。

 

この日の雪の大谷の壁の高さは、一番高いところで約15mほど、気温はおおよそ3℃くらいでした。

 

散策して思ったことは、一面の雪に太陽の光が反射してかなりまぶしいということでした。

 

曇りの日でもサングラスがあればよかったです。

 

pict03

雪道をザクザク歩きながらいろんな撮影スポットで撮影をし、今まで交流のなかった仲間と交流できたのではと思います!

 

自然と笑顔でポーズを決める利用者さんがいたり(^∇^)

 

楽しい時間を過ごすことができました。

 

pict01

 

帰りに立ち寄った立山町のアルペン村

 

アルペン村では、お土産コーナーや動物たちとふれあうことができます。

 

動物コーナーを歩いているとヤギに出会うことができました。

 

エサを購入してヤギにあげてきました。

 

このヤギの顔可愛いですよね(^∇^)

S__10313730_0

立派な角のヤギさんでした!

 

最後に

 

天気予報はあまり良くなかった今回の春の遠足でしたが、「雪の大谷」へ到着すると悪天候でもなく良かったです。

 

参加された皆さんも楽しそうな表情で気分転換になったのではと思います。

 

また、お仕事の方も頑張れそうです!

 

事業所の皆さまありがとうございました。

関連タグ