
2018.02.21
「立体駐車場の鉄骨落下」解体ニュースeikiインフォメーション
どうも!富山県NO.1のアスベスト解体工事実績、技術力を誇る有限会社エイキです!
最近テレビや週刊誌で芸能人のスキャンダル情報がとても多く報道されていますね。
前日、出勤前にテレビで某報道番組を見ているとお笑い芸人のカンニング竹山さんが
「(芸能人の不倫について)良い悪いは個人で決めるもの。家庭の事情にカメラ回してなんだかんだ言うことが大人として一番ダメ。」
と近年の報道に対してこのようなことを言っていました。全く持ってその通りだと思います。
芸能人や政治家のスキャンダルよりもっと報道すべきことがあると思っているエイキ広報事業部のK_1です!
さて今回紹介するニュースはドライバーの方々が利用するあの施設に関するニュースです。
スポンサーリンク
立体駐車場の鉄骨が落下
某県の立体駐車場の解体工事現場から長さ約5m重さ約100kもの鉄骨が落下しました。
落下によって隣の駐車場の車3台が壊れてしまいましたが、幸いケガ人はいませんでした。
現場はデパートや商店街の駐車場が集中する場所で警察は約100kの鉄骨がなぜ落下したのか、原因などを詳しく調べています。
立体駐車場は多くの人々が利用する施設です。
100kもの鉄骨が落下したことによって3台の車が壊れてしまいましたが、負傷者がでなかったのは本当によかったです。
落下の原因について
長さと重さ的におそらくは解体の際に組まれた足場の一部ではなく
元々駐車場に使われていたものであることが考えられますね。
鉄骨を下に運搬する段階で何か事故があったのかもしれません。
あまり考えたくはないですが、建築段階でのミスがあった可能性もありますね。
それか立体駐車場そのものが昔作られたもので老朽化が進んでおり
鉄骨の強度が弱くなっていたため、解体中の振動が鉄骨落下のきっかけになったことも考えられます。
解体工事付近は頭上に注意
解体工事現場の付近を立ち寄るときは頭上にご注意ください。
それこそ今回のような落下した鉄骨にあたってしまえば命の保障はありません。
街中での解体工事では、事故が起きないようあらかじめ通行止めを念入りに
行い、周囲に何かしらの被害が出ないよう作業員の皆様も一生懸命に作業を
行っていますが、だからといって100%安全という保証はありません。
信号を渡るときに左右を確認するように、解体現場のお近くに訪れる際は
頭上もご確認ください!
作業員さんの努力、そして皆様の安全確認によって多くの事故を無くすことが
出来るとK_1は信じています!
有限会社エイキ
-連絡先-
フリーダイヤル 0120-720-252
メールでのお問い合わせはこちらをクリック!
空き家についてのご相談は空き家レスキュー119番まで 。
エイキ広報事業部公式チャンネルはこちらをクリック!
有限会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!
スポンサーリンク